94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏市議会 2021-06-10 06月10日-02号

次に、(3)、市内企業へのさらなる追加経済対策についてです。感染拡大の第4波による第3回目の緊急事態宣言まん延防止等重点措置市内中小小規模事業者飲食店関係をはじめそれぞれの業種で深刻な打撃を受け、疲弊しています。柏市として市内企業へのさらなる追加経済対策が必要と考えるが、どのような対策を準備しているのか、市の見解をお示しください。

習志野市議会 2020-12-17 12月17日-06号

先般、国のほうでは12月8日になりますけれども、新型コロナウイルス感染症対策に伴います追加経済対策こちらを閣議決定をしてございます。そして、一昨日になります15日に、令和2年度補正予算(第3号)が閣議決定をされ、この第3次補正予算案の中で、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金、こちらが1兆5,000億円増額をされているということでございます。 

習志野市議会 2020-12-17 12月17日-06号

先般、国のほうでは12月8日になりますけれども、新型コロナウイルス感染症対策に伴います追加経済対策こちらを閣議決定をしてございます。そして、一昨日になります15日に、令和2年度補正予算(第3号)が閣議決定をされ、この第3次補正予算案の中で、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金、こちらが1兆5,000億円増額をされているということでございます。 

野田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

補正内容は、民生費には、国の追加経済対策により、年内に再支給を行うひとり親世帯臨時特別給付金支給事業費増額計上するとともに、衛生費には、国の通知に基づき、新型コロナウイルスワクチンが実用化された場合に、迅速かつ適切に接種を開始できるようにするための新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業費を新規計上しております。

山武市議会 2020-12-14 令和2年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2020-12-14

国では、第3次追加経済対策を予定しているが、市内事業者に対する新たな経済対策について、どう考えているか伺いますという質疑に対して、国では、追加経済対策として、73兆円を投入し、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた中小企業業務形態の転換、デジタル化支援や脱炭素化に向けた取組に重点を置く方針が出ています。  

我孫子市議会 2020-12-07 12月07日-02号

菅総理大臣環境に対してというか、環境分野技術革新に投資する企業への支援策として2兆円の基金を創設するということで、8日の追加経済対策温室効果ガス排出量を実質ゼロにするというところで意向を表明していますので、どんどんこの環境分野に対してもお金が投じられてくるかと思いますので、我孫子市でもアンテナを高くしていただいて、この紙おむつというのは、私も新聞で初めて読んで、ああ、こういう取組しているんだというところから

鎌ヶ谷市議会 2020-12-04 12月04日-一般質問-03号

また、国では追加経済対策を盛り込む令和2年度第3次補正予算編成しているという報道などの情報がありますけれども、どういった内容が検討されていると認識されているのか伺います。 ○議長森谷宏議員) 答弁を求めます。 ◎総務企画部長笠井真利子君) 議長総務企画部長。 ○議長森谷宏議員) 総務企画部長。 ◎総務企画部長笠井真利子君) 現時点で国において検討している内容は、主に3つございます。

長生村議会 2020-12-02 令和2年定例会12月会議(第2日) 本文

国、政府は、この12月8日臨時閣議で、新型コロナ感染拡大を受けた追加経済対策、総額約73兆円を決定しましたが、コロナ感染拡大防止事業は6兆円のみで、新型コロナ対応を行う医療機関向け緊急包括支援交付金を拡充はしますが、この間の交付金交付はかなり遅れていて、多くの医療機関が悲鳴を上げている状況です。その一方で、GoToトラベルを来年6月末まで延長するなど、感染防止に逆行する政策を盛り込みました。

東庄町議会 2020-11-30 令和2年第3回臨時会は

さて、政府では1月の通常国会に向け、追加経済対策を盛り込んだ第3次補正予 算案編成に取り組んでいるところでございます。新型コロナ新規感染者数が連 日大きく増えており、全国的な感染の広がりが見られる中、経済活動感染防止策 の両立が課題となっております。対策には万全を期して対応していただきたいと思 います。

大網白里市議会 2013-02-18 02月18日-01号

現下の日本経済状況は、政権交代後の追加経済対策インフレターゲット2パーセントの設定により円安傾向に転じ、株価の上昇など民間経営環境には明るい兆しや、東日本大震災からの復興需要による公共投資個人消費など、緩やかながら持ち直している傾向がみられておりましたが、世界経済の減速や慢性化したデフレなど依然として楽観視できない状況となっております。 

大網白里市議会 2012-12-05 12月05日-01号

年度予算編成作業につきましては、平成25年度は第5次総合計画の3年目であり、前期実施計画に位置づけた各事業の着実な遂行を目指して、現在、予算編成を行っているところですが、国政選挙の結果いかんによってはさらなる追加経済対策なども考えられることから、今後の政策動向に注視するとともに、持続的な財政運営を念頭に、引き続き、予算編成作業に取り組んでまいります。 次に、庁舎の整備関係について申し上げます。 

御宿町議会 2010-09-08 平成22年 定例会 9月8日

政府はようやく 追加経済対策の検討を始めましたが、大企業に社会的な責任を果たさせるという観点を全く欠 いた小手先の対策では、焼け石に水でしかありません。今般行われております代表選の中でも、 民主党が政権党として参議院での国民の厳しい審判をどう受けとめて、暮らしや経済、外交で 国民が抱いている閉塞感をどう打開していくのかが問われているのではないでしょうか。

習志野市議会 2010-09-06 09月06日-07号

現在の我が国経済状況を見るとき、円高株安に歯どめがかからない中で、有効な経済対策に何ら手を打ってこなかった現政権は、8月30日になって追加経済対策基本方針を決定しました。これを受け、日銀は同日、さらなる市場動き対応すべき金融緩和に踏み切ることを決めたのであります。しかし、こうした政府の遅過ぎる対応マーケットには失望感が広がり、経済状況を乗り切るには疑問であります。

八千代市議会 2010-09-06 09月06日-02号

現在、政府による追加経済対策や新成長戦略を始めているところでございまして、市といたしましては、これらの経過を注視してまいりたいと考えております。 ○秋葉就一副議長 植田進議員。 ◆植田進議員 世相を反映しているということは答えられました。 そこで2点目に、このアンケートの中で「市政に力を入れてほしい」ということとしてお聞きしました。

習志野市議会 2010-09-06 09月06日-07号

現在の我が国経済状況を見るとき、円高株安に歯どめがかからない中で、有効な経済対策に何ら手を打ってこなかった現政権は、8月30日になって追加経済対策基本方針を決定しました。これを受け、日銀は同日、さらなる市場動き対応すべき金融緩和に踏み切ることを決めたのであります。しかし、こうした政府の遅過ぎる対応マーケットには失望感が広がり、経済状況を乗り切るには疑問であります。